不定期更新、気が向いたときにまとめてUPも有り。そんないい加減運営サイトです。

 

入り口にも書きましたが、ここには管理人の切望と妄想しか置いてありません。 あまり存在を吹聴しないで頂けるとありがたいです。(苦笑)

ただいま現在、主にオフラインで活動中です。メインはウルトラマンメビウスです。 イベントのスペースもメビウスで取っています。

響鬼本は通販のみの状態ですが、ご予約いただければ、イベントにてお渡しも可能です。

何だかいろいろと散らかっていますが、現在あまり時間がないので、ブログ関係以外、各コンテンツとも更新の予定がほとんどありません。 スミマセン。

誰か、クロックアップシステムを作ってください〜。(涙)   あ、でも、新コンテンツはいつか増えるかも〜(苦笑)

<kiya>
 
ブログ・感想


TAWAGOTO 2nd (特撮・同人関係のブログ) 


TAWAGOTO (通常・一般のブログ) 


いまさらだけどね (メビウス感想ブログ) 



入り口に戻る 



連絡先 livingvalley☆hotmail.com (☆=@)
イベント参加予定


8/12 「コミックマーケット102」

ビッグサイト 東5 ポ-53a



誰かウルトラマンの(プチ)オンリー開催して〜



オフライン

新刊&既刊本 

小説 ・他

響鬼 「裁鬼チーム」 

ゲテモノ注意 

柴又ツアー記録 

ビーズ 

 

ルーキー (メビウス) 


鍵 (リューケンドー) 


バッタ (カブト) Ж

 
2023 8/7

色々と理由があり、無理無理に夏コミに参加します!

無理無理でも本が出したかったので、web再録と無料配布の再録と、激ショートの書き下ろしで一冊にしてみました。
正直まだ作業中ですが、多分、出ます。 ・・・多分。

前回に夏コミに出たのは記憶の彼方。倒れずに参加し切ることを目指します!
 
2022 12/27

もう、誰もこのホームページを見ていないとしても、何の不思議もない放置ぶりです。

冬コミ一日目に、新刊抱えて参戦いたします。

結局、下のお知らせの通り、1月のCityは欠席しました。
なので、正真正銘の3年ぶりのイベント参加です。在庫があったので持って行きますが、果たして需要はあるのでしょうか?
こっそりと存在していますので、よろしくお願いします。
 
2022 1/15

お久しぶりでございます。
はたしてこのホームページをチェックしている人がいるのでしょうか・・・
新型コロナのおかげで、ボケボケ過ごしていたら、冬コミの申し込みを忘れるという失態をやらかしてしまい、CITYは出ようと申し込みはしましたが、またしても感染が広がっているようなので、ちょと、ハイリスク者が同居している現状では、参加、できないかもです…。
申し訳ありません。
でも、もし、急激に感染者が減れば、薄い新刊抱えて参ります。
 
11/28

冬コミ、スペースもらえてます。
よかった…
何せ、オリンピックがあるおかげで、この後のイベントのペースが例年とは全く違ってきているので、色々考えて、次の冬まで、何処にも出れないかも…、と思っていたので!
本当にGWにイベントまとめてやるんですねぇ〜
参加できないのはわかっているので、遠くからこのイレギュラーな開催の成功を祈るばかりです。
そして、冬コミの、自分の新刊が無事に出るよう、頑張ります。(今、風邪ひいて死んでるけど…)
でも、南地区って、どこだろう…。
 
1/25

年末の冬コミでは、西の端に生息していたこちらまで来ていただいた皆様、ありがとうございました。
わたしは東まで渡って行くことができませんでした・・・。涙
あの民族大移動は、体力勝負ですよ。ライフポイントがクリティカルヒット並みに減ります・・・

この後は、27日の「変身!!」に出て、いつものことながら夏休みを頂きます。
・・・今年のGWの10連休が恐ろしいです。

27日の新刊、奇跡的にできました。
これから印刷製本して、持って行きます。プリンターが元気であることを祈っています。笑
オフラインの項も更新しておきます。

会場でお会いできましたら、よろしくお願いします。
 
4/26

先ずは、平謝りから・・・

年末、イベント、年度末と忙しさにかこつけて、更新とチェックを怠っていたところ、二か月近く、ホームページが消えていたことが先日判明しました!!

本当に、ごめんなさい!!

もう、僻地の果てに建っている一軒家で、誰も訪ねてこないだろうと思い、一時はこのまま何処かへ逃げようかとも思いましたが、とにかく建て直してみました・・・。ううう、もう、本当に、面倒で踏み入れていないSNSへ、意を決して引っ越そうかと思ったのですが、ここの情報をまるまる引っ越すのは無理だろうし、出来るとしても入れ物を理解してきちんと配置する時間も無いしで、再建と決しました。
うーん、でも、やっぱり、一つくらいはSNSへも情報出すべきなのでしょうねぇ…。 でもね、結局は更新のペースですよねぇ。 多分、今と、かわらない、かなぁ…。

しかし、いや、本当に、今回の事はスミマセンでした。(自分でも驚きました。)


ええと、と言うことで、気付いた発端である更新を、やっとしました。
既刊本の更新をしました。

そろそろ、タブレット向けの構成にでもした方が良いのかなぁ。自分も手軽にタブレット使ってるしね。うん、その気になったら作ります。(笑)


そして、冬コミ、2月の変身でスペースに立ち寄って下さった方、ありがとうございました。同じものが好きな方に会えて、本当に、嬉しいです!
 
12/25

相変わらずのペースですが、生きてます。

面倒くさがりのアナログ好きなので、PCもスマホもタブレットも持っていますが、SNSはブログ以外全くやっていなくて、生き死に確認できなくてすみません。
春にうさぎが来て、いつもの作業部屋にいるのですが、足ダンして縄張り主張されるので落ち着いて部屋に居られないし、夏には赤ちゃん猫も拾って保護猫状態していたら、あっと言う間に暴れ猫に成長して目が離せない、遊べとうるさい等で、何だか落ち着ける部屋がありません…。

冬コミ、参加させていただきますが、上記理由もあり(汗)、新刊鋭意( でありたい) 作成中ですが、出来るかどうか不明になってきたので、先に謝っておきます。
スミマセン。
当日できていたら、褒めてやってください…。
 
4/29

更新遅すぎてスミマセン。

2月の『変身』でも、スペースに立ち寄って下さいました皆様、ありがとうございました。
新刊が、書いた自分だけが楽しいんじゃないかと怯える、エックスの戯言でスミマセンでした。でも、書いてて楽しかったです。

諸事情ありまして、久しぶりにスパコミにでます。
今現在、新刊に手を付けていませんので、多分、ありません。(大汗)
いや、書きたいものは、今頃になって、今更になって、やっと降りてきたのですが・・・。
横浜のビール祭りに行きたいので・・・。冬コミで頑張ります・・・。
既刊の取り揃えのテーマは、・・・これから決めます。(涙)
この時期に心残りなく諸事情で参加なもので、スミマセン、色々と手が回りませんでしたー!

でも、のぞきに来ていただけると、嬉しいです。

既刊本、更新しました!
 
1/30

遅ればせながら、本年もよろしくお願いします。

冬コミでは、スペースに立ち寄って下さった皆様、ありがとうございました。
結局大して寒くならなくて、楽な年末のイベントでしたね。 カイロいっぱい持って行ったんだけどなぁ〜。
年明けの箱根駅伝も、テレビの画面越しながら、見ていて寒そうじゃなくて、逆に気温高すぎて心配になりましたよ。
駅伝好きです〜。
自分は走りませんけどね。(笑)

全然運動しない、スティル体力チープな状態ですが、何とか原稿頑張っています。
2/7新刊出るといいなぁ…。

毎年、冬コミから新刊まで、時間無さすぎですよ…。

オフライン、冬コミ新刊を更新しました。
 
12/29

暖冬は何処へ行った!

冬コミ直前にぐっと寒くなるとは、侮れない日本の冬です。

明日、30日、東4ホール メ‐05a にて、新刊を抱えて参戦いたしまする。
…できましたよ。何とか。
相棒のMEを叩き起こして、稼働させっぱなしで、勢いで書きました。
ごめん、ME。

風邪を引かないように、アロマキャンドルを焚きまくってたのですが、あれ、一度で上手に使い切る方法は無いものでしょうか…。
今も、芯が、倒れてしまいました…。
 
10/14

今年も暑い夏でしたねぇ。

お久しぶりです。

いまだに夏休み中でイベント復帰は未だですが、冬コミの申し込みはちゃんとしました。
珍しく長期旅行が入っていたので、再確認もできずにバタバタで送信しましたが、申し込みはちゃんとしました!
「変身」の申し込みもせねば・・・。
あえて背水の陣を引き、新刊への戦いに挑まねばです!(苦笑)

この夏はこれまた珍しく、時間のある時に少しずつ、部屋の模様替えをしました。
埋もれていた同人誌が大量に出てきました〜。
無くしてしまったと思っていたオリジナルの名作なんかも発掘されて、凄く嬉しかったのですが、猛暑の時期にすることではないなと痛感しました…。
脱水で死ぬかと思いましたよ…。
夏場に外で働く人たちって、すごいなぁ〜。
組立家具を解体した廃材でテーブルを作ったんですが、家の中でやってたのに、汗だくでした〜。

そして、発見した同人誌をついつい読んでしまうのでした…。
 
2/15

とりあえず平謝りで・・・

ブログの方ではとにかく、イベント参加の表明をしていましたが、このページを更新していませんでした〜

申し訳ありません〜

「冬コミ」、「変身」共に、スペースに立ち寄って頂きました皆様、ありがとうございました。
新刊が変則なものになりまして、大変申し訳ありませんでした。
しかし何とか、書きたいだけを書き切りました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

今回の原稿も、戦友の『ME』の眠りを覚まし、書かせていただきました。
デスクトップ派の私ですが、原稿はやっぱりあの古くからの戦友に勝るものなしです。普段使っている『7』も悪くはないのですが、キーピッチがどうしてもあいつが良いので。
戦友は一度マザーがやられて修理したのですが、ハードはそのまま。どこまで働いてもらえるか不明ですが、もうネットにつなぐこともできない最少メモリなので、ウイルスの心配もなく、そのあたりが安心感です。(苦笑)
夏休み明けのどこかで出したい次の本も、奴と作成できたらと思うのですが、いい加減この『7』にも慣れなければと思いつつ、世の中はそろそろ『10』ですか・・・。
物持ちが良すぎですねぇ。
 
12/19

冬コミ、出ます。
日曜日(28日) 西館 り−05b  です。

今回喪中でして、年賀状を書かないのですっかり『余裕』ぶっこいていましたら、なかなかエンジンがかからなくて、そのくせ参加日はいつもよりも早いという、ダブルの条件にはまりまして、・・・全然、新刊が間に合う気がしません。
当日、新刊が並んでいたら、褒めてやってください。(泣)


で、ついでに、2月の特撮オンリーですが、申し込みました。
危なかった…。
メルマガっぽいものは全てスルーしていたので、思い出さなかったら、申し込めないところでした〜

と言うことで、とにかく、頑張ります。
 
4/18

更新さぼってまして、スミマセン。
既に絶賛夏休みに突入しております。 毎年のこととはいえ、GW前から夏休みとか言っていてごめんなさい。本当は桜が咲く前からですが…(大汗)

2月の特撮オンリーでは、スペースに立ち寄って頂いた方々、ありがとうございました。
無事に新刊も出ましたので、オフラインのページに追加しておきました。
某国営放送の妄想料理番組が好きなもので、つい、やってしまいました。書いていてものすごく楽しかったです。

次のイベント参加は冬コミかなぁ〜と思います。

ああ、のんびりとリゾート旅行に行きたい・・・
 
1/6

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。

冬コミでは、立ち寄って頂いた皆様、ありがとうございました。
原稿中、ずっとネットの海に出ないでいた間に、俳優さんが家業を継ぎに戻ってしまっていたことを、会場で知る馬鹿ものでしたが、愛は消えませんので、心の中で応援していきますです。そして、自分の妄想にもまだまだ素直に付き合っていく所存です。

とにかく急いで2月の特撮オンリーを申し込みましたので、再び原稿を頑張ります。
 
12/29

今更のギリギリですが、
明日、冬コミに参加します。
新刊できました〜〜。
寝てません〜。
現場で死んでいたらごめんなさい。
既刊本の持ち込みは、近刊5種です。

ヨロシクです〜
 
3/6

ブログ(上記
 TAWAGOTO 2nd)には書きましたが、2月のイベントへ参加しました。
無事、新刊出ました・・・。
いやぁ〜、久々にものすごいギリギリ脱稿でした〜〜(大汗)
何度、もうだめだと思ったことか・・・。
ここも放置したままでスミマセンでした。

イベントでは、立ち寄って頂いた皆様、ありがとうございました。
寝不足でグダグダな対応だったかもしれませんが、これに懲りずにまたのぞいていただけるとありがたいです。

次回は多分、冬コミ・・・。
もしかしたら、秋のイベントの何処かに、ひっそり参加するかも知れませんが、こんな時期から夏季休業宣言です。ごめんなさい。

オフラインの更新をしました。
今回はこんな表紙でした。
ゼロっぽい表紙って、悩みます。
 
1/5

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

オフラインの更新をしました。

全ての物事が後手後手に回った昨年末の為、ここの更新もしないままでしたが、冬コミではありがとうございました。
無事に新刊出ましたが、時間体力ともどもギリギリでした・・・。
2月は増刷して行きますので、リクエストありましたら上記連絡先までお願いします。
次の新刊も、予定はありますが、もうちょっと余裕をもって取り掛かれれば良いのですが・・・、どうでしょうか(冷汗)

実はこれから、去年のゼロ映画のDVD見ます・・・。秋に買ってあるのに(秋まで買うの忘れてました。汗)見る時間がまとめて取れないのでここまで引きずる羽目に・・・。正直、今になってやっと正月休みの時間が取れる状態です。
2月の「変身4」で、新刊は出せるかなぁ〜。飲み会では気を付けよう。(苦笑 下記参照)
 
8/27

イベント参加予定を少し書き換えました。
あああ、冬コミの申し込み、もう一回チェックしようと思っている間に、期間が終わってしまった〜!! 多分、大丈夫だと思うけど…。
神頼み!
そして、9月のイベント「闘ッ!」は、スミマセンがお休みします。スケジュールがいっぱいいっぱいなので、ドタキャンになるくらいなら、諦めます…。(涙) でも、ゴーバスターズの本は欲しい…。買い物だけでも行きたいなぁ〜。

今年も夏コミ終わりましたねぇ〜
行きたかったなぁ〜
無理すれば行かれたかもだったのですが、無理すると色々と周囲に多大な迷惑だったり、後々のしわ寄せだったりして大変なので、バテバテの体をマッサージに突っ込んで諦めました。(涙)

ピグは相変わらずぼちぼち通っていますが、自分の中のネトゲはやっと、下火になりました。 ・・・要するに、通うのが面倒になってきました。(笑)
さてこれで、次の新刊は無事に出せるでしょう!・・・か?(苦笑)
 
7/15

五か月ぶりの更新で申し訳ありません。(前記の宣言通り…。相変わらずの大謝り)m(_ _)m

スパコミ新刊が思ったよりも大仕事になってしまい(要するになかなか出来上がらなかった…)、ヘロヘロで参加した挙句、ここの更新を失念していたということです。夏コミが近くなってきて、思い出しました。(汗汗)

オフラインの更新をしました。

ピグに登録しましたが、島と庭だけです。(苦笑)
ネトゲはほぼ、HGのAPとJPと、ピグ(ネトゲか?)だけになってきました。 ちょっとは、落ち着いたかな?

春先にはまた忍城も行きました。 フライ旨かったです。

ワンピ展にも行きました。 コラボメニューの写真はブログに…、今から載せます。(汗汗)

メビの感想ブログはもう、いつかひっそりと完成させます…。だって、あの先はもうも見るの辛いんだもの。(涙)

映画は、全然見に行けてない…。いろいろ見たかったのに…。

そして、現在もっとも食いついてるものは、ゴーバスターズ〜。
いや、なかなか、ヤスコ女史に、またしても踊らされています。
わかっちゃいるがどうしても、その巧みさに太刀打ちできずに、はまってます。ハイ。
次のイベントで、新刊出せなくても、戦隊本だけ買えたら、それだけで幸せかも〜 (駄目駄目)
  
3/1

サイトの改築終了です。
大したことしてないのに、何故か一年もかけて改装です。 これでとうとう、裏サイト(違う!)ではなくなりました。
しかし、改装したからと言って、更新が増えるかと言えば、そんなことはまずないと思います。・・・スミマセン。
今後も、よろしくお願いします。
 
2/28

先日の「変身3」でスペースに立ち寄って下さった皆様、ありがとうございました。
下で書いた通り、新刊は駄目だったのですが(泣)、既刊本を増刷して持って行きました。・・・が、組み合わせのバランスがいつも読めなくて、すみません。しかし、既刊本も14冊になると、もう、全てを並べることは不可能なので、ご容赦ください。その代わり、通販・会場渡しの増刷予約にはいつでも応じますので!

今回、新刊を落してしまい、どうにも悔しかったので、思わず、5月のスパコミ(5/3)を申し込んでしまいました!
本来は家業の関係で出れないのですが、かなり無理無理、迷惑バリバリで頑張ってみようと思います・・・。
大丈夫かなぁ・・・。
なので、今回落した本は、5月のスパコミで発行したいと思います。ついでにこの後の映画のミニ本とかも、出せたら嬉しいなぁ〜。

と言うことで、5/3スパコミを申し込んだ関係上、5/20「闘ッ」は不参加となります。 イベント予定も、書き換えておきました。

新刊は落しましたが、久しぶりに結構お買い物もしたし(主にマーベラスとアンクの本)、楽しいイベントでした。お話してくださった皆様、ありがとうございました。
そして、「The Shiny Days」(ヒカリ本)を予約した下さった奇特な方、ちゃんと憶えてますので、ご安心を。(苦笑)
 
2/22

すっかり忘れていましたが、イベント参加予定、更新しました。

更に、すっかり忘れていましたが、冬コミの新刊を上げておきます。ヨロシクです。

もっと言うと、今度の2/26のイベント「変身」では、新刊、ありません・・・。
スミマセン!!!
季節外れの新年会へ行き、そこで酔いつぶれた友人を介抱した結果、風邪をうつされまして・・・。結果、世にも見事に寝込むこととなりました。あの、人ごみはマスクして手袋しての予防は何だったのだ!!!と寝込みながら、もう絶対に間に合わなくなった原稿を思って嘆き、次こそは余裕をもって始めると、誓ったのでした。
・・・誓いの効果がどれ程の期間有効であるかは、いまのところ不明ですが。(汗)

なので、これから、冬コミで無くなってしまった新刊(スミマセンでした)、既刊を、根性入れて増刷します!!
ペーパーも作ります!
・・・あ、紙買ってこなくちゃ(汗汗)
 
2012年 1月

あけましておめでとうございます。
本年も多分、しっかりウルトラ(特にメビウス)だと思いますが、よろしくお願いします。
 
12/25

取り急ぎ、冬コミ参加のお知らせです。

29日 東1ホール J−52b
メビウスで参加します。

新刊は、作成中・・・。現在進行形・・・。
出口は見えたものの、時間との闘いです。(大汗)
毎回、毎回、早くはじめろよと思うのですが、なかなか、どうして、なかなか・・・。
毎度のことですが、会場でへばっていても、許してやってください。
 
 
 
about link
基本はリンクフリーですが、知らせていただけると喜びます。
http://kiya.lix.jp/rawvalley/rawindex.html
バナーは使っても使わなくても・・・